庭木を譲る

掲載希望フォームから申し込む

自分が小さいころから我が家の庭には
この木があった。

自分の成長を見守ってくれた。
小学校の入学式や、季節のイベント、卒業式など
家族の思い出と共に、我が家のシンボルツリーとして
一緒に成長した木。

今も実家に帰ればその木は当然のようにそこにあり
自分を優しく迎えてくれる。

父や母も年老いて、我が家もだいぶ古びてきた。
これからの人生を考えて新しい選択をしたとき、
気になるのはやはり「あの木」のこと。

処分せずに、新しい場所で新しい人たちと
また長い年月を一緒に過ごしてほしい。

大きく、立派に育った、緑豊かな木のいのちを
次につなげるプロジェクトに共感し
treesで我が家の樹木を譲ります。

庭木を譲りたい方へ​

次の項目に当てはまる樹木をtreesに掲載してみませんか?​

  • 木の高さが5~10メートルまでの庭木
  • 枝の幅が5メートルに収まる庭木
  • 家屋や塀から2メートル以上離れている​
  • 平地または、なだらかな斜面に植えられている
  • トラックなどの搬入可能な路面に近接
庭木を譲る条件を示した図
  • ※樹木の状態や植樹場所によっては、移植が不可能な場合は掲載できないこともございます。
  • ※樹木を移植するには、樹種によって適した時期があります。一般に常緑樹は芽の動き出す前の3月下旬~5月上旬、落葉樹は落葉期の11~3月です。
    植え付けて3年以上たつ樹木の移植は、前もって「根切り」や「根回し」をして細根を出させてから移植すると安心です。根回しは小さな木なら3~4か月前、大きな木なら6か月以上前に行います。
  • ※上記規格に外れる場合でも、移植可能な場合もございますので、一度お問い合わせをお願いします。

庭木との思い出もつなげる​

掲載には庭木の魅力が伝わるお写真とご家族の思いでも添えて掲載しましょう​

庭木の由来は?

ご自身が知る限りで、庭木がいつごろからどんな経緯で​、その場所に植えられたのかを書き記しましょう。​
ご実家が古ければ祖父母の代からの樹木もあるかもしれません。​
そんな立派な樹木の由来をお教えください。

樹種と四季折々の変化は?

樹木は種類によっていろいろな変化を見せます。​
春はどんな花が咲くのか?緑の葉はどのように枝につき​、秋にはどんな色合いに変化するのか?​​
庭木のこれまでのお手入れ方法などお教えください。​

庭木との思い出は?

樹木への大切な思い出も一緒に、樹木が生き続けることで継承されます。​
ご自身の思いで、家族の思い出、庭木と過ごしてきた日々、家族史をぜひこの機会に庭木の譲り手にも伝えてください​。​

掲載希望フォームから申し込む